







クッキーとカーラ、最初は芝の匂いを嗅いでノンビリと散策でしたが、
次々にランに入ってくるワンコたち追っかけまわしたり、威嚇したりと弾けまくり

締めはクキカラショーで超悪顔になって大暴れ、
ギャラリーのみなさんはケンカでも始まったのかとビックリ~

「これが普通なんです」と言いたかったのですが・・・

フリマや出店も出て朝から大賑わい、
あんかけヤキソバやシホンケーキでお腹を満たしました








きょうのグリーンハウスは入館無料で、Pさんは亜熱帯のお花を激写

ハロウィンの飾りつけの前でクッキーとカーラのお写真を撮りたかったのですが、
残念ながら館内はワンコNGで、屋外のお花のモニュメント前で記念撮影でした


メンバーはチョコすも姉妹、クッキー&カーラ、
あとからアロマちゃんが来て5ビーグルズ、チャブス兄弟はお休みでした

クッキーとカーラはランに入るなり、徐にクキカラショー、
お写真を撮る間もなく、こんな感じのショットとなりました~
























この日は30℃を越す季節外れの真夏日で、2時間半のお散歩で汗ダクダク

”みんなの原っぱ西花畑”のコスモスは7分程度でしたが、
カラフルな光景に目を奪われ、癒されました~

カナールやうんどう広場のイチョウも、
あと一ヶ月余りで黄色く色づき、素晴らしいロケーションになることでしょうね


遅いランチは定番のファニーフェイスさんでした~

きょうやっと復旧しましたが、かなりヤバイです

さて、先週の土曜日のこと、久しぶりに茅ヶ崎里山公園でお散歩しました

爽やかな秋晴れで気分最高~














里山公園をたっぷりお散歩した後は、湘南海岸へ~

マックの江ノ島店で腹ごしらえ、
この陽気のオープンテラスは気持ちよかった






その後浜辺をお散歩でしたが、カーラは押し寄せる波にビビリまくり~、
富士山もクッキリで素晴らしいロケーションでした

私が娘たちを相模原公園で散歩させることに

きのうは生地の買い物で大和に行ったが、日向は結構暑かった


自宅に帰ってたっぷり昼寝をして、英気を養えた~

春分の日のきょうは、朝から秋らしい爽やかな一日だった、
”暑さ寒さも彼岸まで”の慣用句はきょうの陽気にピッタリだな~

食い物も美味いし、紅葉も素晴らしいし、秋は一年のうちで一番好きな季節だ



娘たちとたくさん散歩して腹も減ったので、国界のチャーシュー麺で昼食、
真夏は汗流して食べる気しなかったが、今の季節は最高に美味い

3日間充電して、リフレッシュできたので、
明日からの仕事は頑張るぞ~

by クキカラP

快晴のきょうは山中湖方面にドライブ~、
早朝出発したので、たいした渋滞にも合わず2時間チョットで現地到着でした

先ずは目的の一つの山中湖花の都公園を散策です、
素晴らしい富士山の絶景、観てるだけでも癒されま~す























コスモスやアサガオは先週の台風でほとんど倒れてましたが、
遅咲きのヒマワリは、関係者の立て直し作業で復活~

明野よりスケールは小さいですが、ヒマワリと富士山のコラボは最高、
それに青空だったので、より一層映えました

クッキーもカーラも空気が美味しいところで、たくさんお散歩して発散~、
私たちも風光明媚な風景を感じて、目の保養が出来ました

花の都公園を後にして、Pさん目的の紅富士の湯へ

お仕事の疲れを癒し汗を流してサッパリ、
露天風呂から望む富士山には心和みま~す





ランチは山中湖畔・Dino-Dinerのハンバーガー、
お肉がボリュームたっぷりで、お腹いっぱいとなりました

それから、河口湖のチョコラムベリー家に遊びに行きました





クッキーの姪っ子のチョコちゃんはカーラとも親戚さんなので、
よ~く観ると、やっぱり似てるよね

ラムくんはカイカイがよくなって元気いっぱい

そして、きょうはベリーくんの6才のお誕生日でした、
おめでとう、これからも健やかにね

5ビーグルズのベスト・ショットです、みんな笑顔できまってる~

ママさん、きょうはハプニングもあったけどありがとう、またよろしくね~

ところで、いよいよ明日は”半沢直樹”の最終回~、
どんな結末になるのか、今からワクワクです

画面が立ち上がらなくなり、全く使えない状況となりました

きょうなんとか復旧できたので、連休初日のクッキーとカーラをアップします

それにしてもPCはもう限界です、購入の検討をしないと・・・

さて土曜日は午後から雨の予報だったので、
早朝お出かけしたのですが、急に雨が降りはじめました

それで予定変更して、ワンコOKのホーム・センターへ




芝生エリアはワンコNGなので、舗装された遊歩道をお散歩です、
湿気が凄くて、ちょっとお散歩しただけで汗ダクダク

この公園は厚木基地の航路なので、飛行機の誘導灯があります、
ちょうどジェット戦闘機のタッチアンドゴーの訓練に遭遇

”キ~ン”という大爆音にカーラは震えていました、それにしても凄い音でした

クッキーとカーラも少しは発散できたかな

日曜日、Pさんは雨の中お仕事に行きました、
私はクッキーがカイカイだったので、Y獣医科病院へ~

クッキーは8.4Kg、カーラは8.7Kgと大幅アップ、緊急事態です、
フード、オヤツを減らしてダイエットしないと~

連休最終日のきょうは朝から台風の影響で暴風雨、
東日本直撃で、各地で甚大な被害です


わが家の地方は午後から雨も強風も止み、やっと近所をお散歩~、
台風一過の夕焼けは鮮やかなロケーションでした

私が娘たちを相模原公園で散歩させることに

きょう9月7日は二十四節気の白露で、夜間に大気が冷え込み、
草花に夜露が宿り始めることから名づけられたそうだ

その名の通り気温も30℃に届かず、朝から快適な陽気で秋の気配かな








先日買ったニュー・レンズ持参で散歩だったが、
一人で二頭連れじゃ写真を撮るのも四苦八苦、なかなか上手く撮れなかった

それでも1時間半たっぷり散歩してストレス発散、汗ばむほどになった

娘たちは久々にクキカラショーも披露して大暴れ、
この陽気がパワーの源なんだろうな

猛暑はもうたくさんだ、早く涼しい秋が来てくれないかな~

ところで、明日は2020年オリンピック開催地が決定する、
東京に決まって欲しいと願うばかりだ

安倍総理はじめ関係者のみなさん、プレゼンテーション頑張ってくれ~

by クキカラP
クッキー&カーラが勢揃いした日曜集会でした

会員限定のシークレット・セールDMが届いたので、朝一番で御殿場へ行くことに

きょうは朝から猛暑でしたが、
御殿場はわが家より標高が高いので、涼しくなるのを期待です~





アウトレットに行く前に、足柄SAのドッグ・ランに途中下車です

日陰は涼しかったけど、陽射しを浴びると暑かった~、
8月末っていうのに、異常気象ですね

それでもクッキーとカーラは満面の笑み~

30分ほどドッグランで遊んでから、アウトレットに向かいました











アウトレットは込んでると思いきや、意外にもガラガラ~

Pさんはニコン・ショップでマクロレンズをゲット、
なんでも価格.COMの最安値のお店より安かったそうです

低気圧の影響なのか、お昼頃から雨が降ったりやんだり

継続的に雨が降ってきたんで、
お買い物を済ませ急いで昼マックして、3時間ほどでアウトレットを後にしました
